ニュージーランド入国時に記入する書類
政府電子化の取り組みのため、2023年6月より従来の入国審査カード(Passenger Arrival Card)は、ニュージーランド・トラベラー・デクラレーション(New Zealand Traveller Declaration(通称 NZTD = 入国税関渡航者申請))としてデジタル化されました。デジタル申請書への記入送信は、ニュージーランドへの出発の24時間前から可能ですので、日本出国前に送信していただくことをおすすめしています。送信後は登録したメールアドレスに登録番号が送付されます。この登録番号を使えば、入国審査ゲートに到達するまではいつでも申告内容を変更できます。この申請は無料です。


NZTDの記入・申請方法
ホームページで申請できる他、アップル・アンドロイドの専用アプリがあり、こちらをダウンロードされて申請することも可能です。
<アップルストア>https://apps.apple.com/us/app/nztd/id1668684467
<グーグルプレイ>https://play.google.com/store/apps/details?id=nz.govt.mbie.td
下記リンクの政府の電子申請ページから申請する場合は「Start your declaration(申請を始める)」をクリックすると申請を進めることができます。
https://www.travellerdeclaration.govt.nz/
この画面の上から「New declaration(渡航申告の新規作成)」「Edit declaration(申請内容を変更する)」の下に「Select language(言語を選択する)」があり、「Japanese(日本語)」を選択できます。ただし回答は必ず英語でしてください。
申請を始める前に、パスポート、航空便または船舶の情報、滞在中の国内連絡先の情報、在留資格 (必要な場合)、最近訪れた国とニュージーランド滞在中の旅程、持ち込み品の情報をお手元に揃えてから進めると、スムーズに進めることができます。申請の所要時間は10~15分です。
スマホをお持ちで無い方のために入国審査ゲート直前に紙の申請書と記入台があります。NZ航空機内では原則、紙の申請書の配布はありません。機内やオークランド空港到着時に無料Wi-Fiを利用して提出いただくことも可能ですが、特に国際線から国内線に乗り換える予定の方は、スムーズな乗り継ぎのため、ご出発前にあらかじめ電子申告を行っておくことが推奨されています。また、紙の申請書をご利用の場合は、入国審査ゲート(eGate)のご利用はできず、入国審査官による個別審査になります。
この書類の形式は変更されることがあります。下記に日本語訳へのリンクを添付しますが、英語の書類・文章が正式な法的書類になります。
https://www.customs.govt.nz/globalassets/nztd-translations/nztd-paper-formjapanese.pdf

